先輩のお尻についてトコトコトコ! モルモットたちが一直線におうちに帰る「橋渡り」に癒される
埼玉・東松山にある「埼玉県こども動物自然公園」のツイッターアカウント(@saitamazoo_tw)が2022年4月2日に投稿した動画が注目を集めている。
まずはその動画を見ていただこう。
「モルモットの橋渡り」
— 埼玉県こども動物自然公園【公式】 (@saitamazoo_tw) April 2, 2022
モルモット(テンジクネズミ)は、前のモルモットのお尻についていく習性があります。
そのため、モルモットたちだけでお部屋まで帰ることができるんです!
先頭は経験のあるモルモットで、渡るとお部屋があることを分かっているので前にいなくても進んで行きます。#モル橋 pic.twitter.com/hV1IM4Tqqu
「モルモットの橋渡り」と名付けられているように、細長い橋をとことこと走ってくる白とグレーのモルモット。
その後ろには様々な毛色、模様、大きさのモルモットたちが大行列!1本橋の上で行列を作る様子は、人気アニメ「PUI PUI モルカー」(テレビ東京系)を見ているようだ。
ツイートによると、モルモットは前にいる子のお尻についていく習性がある。
そのため、正しい行き先を知っている先輩モルモットが先頭にいれば、動画のように移動して自分たちだけで部屋まで戻れるのだという。