58歳、人生初のコスプレに挑む 長崎孔子廟・館長の体を張ったPRにレイヤーほっこり「めっちゃ可愛いんだが」
日本にいながら中国気分を味わえる長崎の観光名所「長崎孔子廟・中国歴代博物館」で、変わったPRが行われた。
2022年4月5日、孔子廟のツイッターアカウント(@koushibyo1)が投稿した写真がこちらである。

孔子廟の大成殿をバックに立っているのは、中国を思わせるコスプレをしている1人の「おじさん」。しかもなぜか金髪。この男性の正体は、ツイートに記されていた。
「館長自らコスプレしました」
投稿によると、この画像は「当施設でコスプレ撮影が行える。という事実をTwitterで強く発信したい。知ってもらいたい」という意図で作られたらしい。そのためとはいえ館長が体を張るとは......。
なぜこんな思い切ったことをしたのだろう。Jタウンネット記者が6日、孔子廟の事務局担当者に話を聞いた。