もはやパニックホラーじゃん... 中野駅「北陸のカニ」宣伝が怖すぎると話題→JRにコンセプトを聞いた
「ホラーの領域に突っ込んでいる」
そんなコメントと共に投稿された駅の光景が、ツイッターで話題になっている。
![おびただしい数の「カニ」(画像はKentaro Fukuchi@kentarofukuchiさんのツイートより)](https://cdn.j-town.net/thumbnail/2022/02/town20220228185118_large.jpg)
こちらは、ツイッターユーザーの「Kentaro Fukuchi」(@kentarofukuchi)さんが2022年1月18日に投稿した写真。同日の12時半ごろ、Kentaroさんが通勤途中にJR中野駅構内で見つけて撮影したものだそうだ。
壁面には
「手前みそですが美味しいミソです。」
というキャッチコピーが書かれたカニの宣伝ポスターが掲示されているのだが、問題はその周りに貼り付けられている、おびただしい数のカニの写真だ。
宣伝にしたってあまりにもプレッシャーを感じる装飾に、ツイッター上ではこんな声が寄せられている。
「ホラーっていうか、魚介類がたくさんあると普通にこわい...w」
「連射で全機倒すとボーナス点が付く雑魚キャラ」
「カニじゃなくてムカデにしか見えないのよな」
なぜこんな掲示をしているのか? Jタウンネット記者はJR東日本東京支社に話を聞いた。