こんなにピッタリ合うなんて... 東京湾と鹿児島湾が、めちゃめちゃ似てるって知ってた?
日本において重要な海の1つである東京湾。
千葉県館山市にある洲埼と神奈川県三浦市にある剱埼を結んだ線より北側の海域のことを指し、横浜港や東京港、木更津港など6つの大きな港を抱えている。

東京、横浜、千葉と大都会に面する唯一無二の海なのだが、日本には東京湾とそっくりな場所があるという。それがこちらだ。
東京湾と錦江湾(鹿児島湾)を同縮尺で重ねてみたら、形もサイズ感も予想以上にピッタリだった pic.twitter.com/UfEfLulXoi
— 🇯🇵貨幣蒐集家・多禰人™@鹿児島 (@TNEJPN) February 12, 2022
こちらはツイッターユーザーの貨幣蒐集家・多禰人(@TNEJPN)さんによる、2022年2月12日の投稿。画像は東京湾周辺の地図に鹿児島湾の地図を同縮尺で重ねたものである。
東京湾の地図と、その上に薄く表示されている鹿児島湾周辺の地図は、驚くほどぴったり。桜島と東京湾アクアラインの位置までほぼ同じで、まるで神様がコピー&ペーストしたかのようなのだ......。