これが天才の発想か... 「石川県の便利すぎる使い方」が見出されていた件
石川県があって助かった――2022年1月29日、そんなつぶやきがツイッターに投稿され、注目を集めた。
石川県はこの150年、ずっとあり続けているが......そのおかげで助かったとは、いったいどういうことなのか。
話題の写真をご覧いただこう。

投稿したのは、3Dプリンターを活用したモノづくりをメインに動画を投稿しているユーチューバーの麦茶(@darkmatter159)さん。
「栓抜きどこだっけ?
ってなったけど、石川県があって助かったわw」
とコメントを添えている。
王冠が外された旭ポン酢の横で、手にされているのはまさに「石川県」である。確かに、栓が抜きやすそうな形状だ......。