「車いすの父を連れ、訪れた大きな祭。あまりの混雑で動けなくなった私たちに、ひとりの学生が...」(岐阜県・60代女性)
混雑の中、押し合う人々が...
もう15~6年も前のことです。
10月9と10日に行われる岐阜県高山市の高山祭(秋の八幡祭)に、父母と三人で出かけました。
当時、父は足が弱っていたので、車椅子を借りて、桜山八幡神社へ向かいました。

布袋台のからくり奉納は境内、山車の10台は表参道に並ぶため、私たちは急いで参道を通り抜け、人混みを避けようとしました。
しかし、山車の集合が早く、人もたくさん集まってきて、身動きが取れなくなってしまったのです。
私たちはそのままの状態で道際に居るしかありません。混雑の中で押されて、車椅子の上に乗りかかりそうになる人もいました。そんなとき、ひとりの学生さんが現れました。