「名古屋ってUnityで作られてたのか...」 高速道路の真下に鎮座する「謎の立方体」が気になりすぎる
読者のみなさんはUnityをご存じだろうか。
ユニティ・テクノロジーズが開発、提供しているゲームエンジンである。ゲームなどを開発するためのツールキットのようなものだ。
2021年3月に同社が公開したレポートによると、2020年にUnityを使って開発または運営したコンテンツの月間アクティブユーザー数は28億人に上るという。

そのロゴマーク「Unityキューブ」は3つの矢印が組み合わさってできた形。立方体の枠組みのようなデザインだ。
そんなUnityのロゴが設置されている交差点があると、ツイッターでにわかに注目を集めている。
その様子がこちらだ。