「爆弾を入手してから来る所」「クリア後に行けるやつ」 ゲームみたいな塞がり方の雪道が発見される
まずはこちらの画像をご覧いただきたい。

こちらはツイッターユーザーの超7隊員(@kyo0204edf)さんが2022年1月11日朝、青森県内で撮影した写真。雪の壁の間を歩いていると、雪の固まりが積み重なった現場を発見したという。
除雪作業の途中だったのだろうか。投稿者はこの状況に
「ゲームみたいな道の塞がり方」
と表現。ツイッターのリプライ欄にも、こんな反応が寄せられている。
「オープンワールドあるある。ダンジョンでもあるある」
「これは爆弾を入手してから来る所やな」
「中盤以降までゲーム進めないと行けない場所みたいなやつな」
「クリア後に行けるやつ」
「普通にしてたら進めないけど、特定のワザを覚えたら進めるようになるヤツw」
たしかに強力な武器やアイテムがないと先へ進むことができなそうなシチュエーションである。
投稿者はその後どうしたのだろう。Jタウンネット記者は12日、詳しい話を聞いてみた。
「これはよじ登れないな...」
投稿者の超7隊員さんは、青森県在住の会社員。趣味は特撮モノやゲーム系のコスプレで、その姿をSNS上にアップしている。
雪の塊を見つけた時は、任天堂のゲーム「ゼルダの伝説」を思い起こしたという。
「シリーズの中で道に岩ブロックがあってバクダンを手に入れて爆破しないと通れないシチュエーションを思い出しました」(超7隊員さん)
もちろん手元に「爆弾」はない。そこで超7隊員さんは「これはよじ登れないな...」と思い引き返すことに。進行方向の逆に道路の方に出られる道があったため、そこを歩いたそうだ。
ちなみに12日に同じ道に来てみると、まだ雪の固まりは残っていたという。

それにしてもなぜ雪道が塞がっているのだろう。その理由を超7隊員さんは、
「除雪車が除雪作業した雪や氷を道路に残さないために寄せた影響によるものかと思われます」
と推測した。なお、本来奥には先に続く道があるそうだ。
ゲームみたいな道の塞がり方しやがってこの野郎 pic.twitter.com/2blYDjqO4Q
— 超7隊員@C99お疲れ様でした (@kyo0204edf) January 11, 2022