苺、グラニュー糖、そして「元寇」 佐賀県産ジャムに蒙古襲来?謎に包まれた原材料の正体は...
2021年11月22日、次のような写真がツイッターに投稿され、注目を集めた。

苺ジャムの原材料として、苺(佐賀産)、グラニュー糖、はちみつ、洋酒と共に、「元寇」という文字が記されている。
元寇といえば、鎌倉時代中期、当時、中国大陸を中心にアジアを支配していたモンゴル帝国(元朝)による2度にわたる日本侵攻のことだ。1度目が「文永の役」、2度目が「弘安の役」。「蒙古襲来」とも呼ばれている。
しかし、苺ジャムの原材料として記載された「元寇」とは?
写真の投稿者である山内太地 (@yamauchitaiji)さんも「これ何が入っているんでしょう。蒙古軍?」と呟く。
山内太地さんが投稿したツイートには、1万9000件の「いいね」が付けられるなど、話題になっている。
はたして、「元寇」入りのジャムのお味は――?Jタウンネット記者は投稿者の山内太地さんに詳しい話を聞いてみた。