「宗教施設の地下」にあるドムドムハンバーガーに行ってみた なぜこんな場所に?広報に聞くと...
1970年、日本国内で初のハンバーガーチェーンとして誕生した「ドムドムハンバーガー」。
最盛期には400近い店舗を数えたが、2021年12月現在は27店舗まで数を減らしてしまっている。

それでも未だ根強い人気をほこるドムドムハンバーガーに、とりわけ強烈な特徴を持った店舗が存在していることを皆さんはご存じだろうか。
千葉県野田市にある「野田運河プラザ館店」だ。
店舗名だけ見ると、各段変わったようには見られない。しかし、その住所を見ると、
「千葉県野田市山崎2683-1 霊波之光教会本部内RHKプラザ館 地下1階」
とある。つまり、野田運河プラザ館店は、宗教法人「霊波之光」の教会内部に存在している「宗教施設の地下にあるドムドムハンバーガー」なのだ。