マックは「S」だけになったけど、ロッテリアでは「バケツ」です 広報担当者「ポテトを引き続きお楽しみいただければ」
バケツポテトが500円...だと?

マクドナルドのM・Lサイズのポテトは12月31日午前10時30分から販売再開するという。
そのときまでポテトを思う存分食べることは我慢するしかない――そう思っているポテトファンに救いの神がいることをご存じだろうか。
ファストフードチェーンの「ロッテリア」では、マクドナルドのM・Lサイズのポテトの販売休止期間中でも、Sサイズポテト4個分の「バケツポテト」がお得に食べられるのだ。
ロッテリアでは、12月4日から26日まで土日限定で、「土日限定Xmasバケツトリオ」と題して「バケツポテト」「バケツチキンからあげっと」「バケツポテから」の3品が通常550円(税込)のところクーポン利用でそれぞれ500円(税込)で提供される。
さらに、12月27日から2022年1月10日までは「年末年始バケツトリオ」キャンペーンとして、クーポンを利用すれば先の3品が引き続き500円で食べられる。

ツイッターでは、こんな声も上がっている。
「年末までマクドのポテトSしか買えないらしいからロッテリアでバケツポテト予約してきた」
「まっくのポテトがSしかないなら......ロッテリアのバケツポテトに行くしか......」
「マックフライポテトが無ければロッテリアのバケツポテトを頼めばイイじゃない」
12月24日、Jタウンネット編集部はロッテリアの広報担当者に取材を行った。