展示を見に行ったら、超絶キラキラ空間が広がっていたので... ある漫画家の行動にネット民が大共感
うわーわかりみが深い――。
そんなコメントが寄せられたのは漫画家のてらおか現象(@radioduct)さんが2021年9月20日、自身のツイッターアカウントに投稿した漫画だ。
作品は多くのユーザーからの共感を得て、22日時点でリツイート数は1万2000件を超えている。
それは、てらおか現象さんが、ある展示を見に行った時のこと。
ワンルームの小さなギャラリー。とてもおしゃれな内装で、絵や立体物が見事に展示されていた。

入ってすぐの受付には、DJをやっているお兄さんたちが。
おそらく、イケイケな音楽が流れているのだろう。小心者の記者からすると、なんだかこれだけで面食らってしまいそうだが......。
アウェイ感が半端ない...
キラキラした背景で描かれる空間は、きっと素敵な感じに演出されていたのだろう。展示が開催される度に訪れていそうな常連客の姿もあり、すでに飲み物片手にできあがっているようだ。

「家族ぐるみの付き合いしてますみたいな人たちも楽しそうでとてもアットホームな雰囲気のスペース」
居合わせた空間のことをそう振り返るてらおか現象さん。肯定的な評価に思える。
イケてる世界の住人の皆さんは、こんな風に日々を過ごしているのか...と思って読み進めると、

「とっても居心地が悪かったので急いで帰りました」
と一言。「とっても素敵な空間でまた来たいです」といった感想が出てくるかと思いきや、忖度なしのてらおか現象さんの一言に痛快さすら感じてしまう。
「貸切パーティとしてやってくれ」
てらおか現象さんがこの漫画を投稿したところ、ツイッターには、
「うわーわかりみが深いww」
「誰かのホームグラウンドは誰かのアウェイだからね」
「絵柄のキラキラに騙されて最後で吹いたw」
「内輪だけで盛り上がられてると、部外者はかなり疎外感感じますね......」
「あるあるだー。貸切パーティとしてやってくれって思う。」
などのコメントが寄せられている。「俺なら耐えられないなと思ったらオチで共感しました」との声も上がり、意外なオチに共感したユーザーが多かったようだ。
また、
「新規のお客さんほしいなら身内や常連入れちゃダメよ」
と、運営側に対して苦言を呈する声も。たしかに、初めて訪れた場所がこんな感じだったら嫌な思いをしそうだ。
これから展示を企画している人はくれぐれもご注意を。
— てらおか現象 (@radioduct) September 20, 2021