ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
PR

田舎暮らしの概念が変わるかも?鳥取県湯梨浜町のカルチャー探訪録

お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

「かなり当たる」とウワサの「晴雨予報グラス」 一体どういう仕組み?販売元に聞いた

松葉 純一

松葉 純一

2021.05.03 20:00
0

気圧の変化によって水位が変わり、数時間後の天気が予報できるという器具が、いまネット上で「かなり当たる」と話題になっている。

下の写真が、その「晴雨予報グラス」だ。一見、理科の実験道具のような外観だ。

(画像提供:ノルコーポレーション)
(画像提供:ノルコーポレーション)

器具には地球儀のような大きな球形の部分と、わきから出る管の部分がある。

気圧の変化によって、管の部分にたまる水の水位が変わる。

気圧が低くなる...つまり、天気が悪くなるときには、管の水位が高くなるのだ。

ツイッターにはこんな声が寄せられている。

「体感では分からない環境の変化が見られるのは楽しいですね」
「欲しい! インテリアにもなるし、 天気当たるの素晴らしい」
「面白いアイテムですね。気圧でこんなに水位が変化するんだ......」

気圧の変化が可視化され、天気を予報できる器具とは、いったい、どんな仕組みになっているのだろう。

Jタウンネット記者は、2021年4月22日、「晴雨予報グラス」の販売元・ノルコーポレーション(東京都調布市)に取材した。

「天気によっては溢れるんだよね」
続きを読む
PAGETOP