もしかして、ジョブズ...? 石川県の「禅の里」で座禅を組む、謎の石像の正体は
旅先で、思いがけない仏像に出会い、手を合わせた......、そんな経験を持つ読者もいるかもしれない。
名のある仏師が彫ったとされる、芸術作品のような像もあれば、素朴だが味わい深い、温かい魅力あふれる像もある。
2021年4月12日、次のような写真付きのツイートが投稿され、話題となっている。
写真は、座禅を組んだ姿の石像のようだ。眼鏡をかけた彫りの深い顔は、西洋人のようでもあるが、お釈迦様はインドの人と伝えられているから、インドの高僧なのかもしれない。像の背後に、「輪島市櫛比の庄」という文字が見える。「禅の里交流」とも読めるので、ここは禅宗のお寺なのだろうか。
「どこの高僧かとおもったら石化させられたジョブズだった」というコメントが添えられている。
ジョブズ......?言われてみれば、かの巨大IT企業の共同設立者に似ているような?
いったい、これは何だろう? 輪島市櫛比の庄には、いったい何があるのだろう?
頭の中が、「?」でいっぱいになったJタウンネット記者は、投稿者の岸本元(@bowwowolf)さんと、石川県の輪島市役所に詳しい話を聞いてみた。