「ストーンオアリング」←この都道府県はどこ?【なぞなぞ・全3問】
子供の遊びと思うなかれ、意外と奥が深いなぞなぞの世界。今回は、全3問の「都道府県なぞなぞ」をご出題。さてみなさん、いくつ分かるかな?
最初の問題は、こちら。
「『ストーンオアリング』が表す都道府県といえば?」

↓
↓
↓
正解は石川県。ストーンオアリング、石か輪、から。
続いての問題は...
第二問。
「逆立ちすると腹ペコで死んじゃいそうな都道府県といえば?」
↓
↓
(※ヒント:「腹ペコで死ぬ」を熟語にすると)
↓
↓
正解は滋賀県。「しが」の反対は「がし」(餓死)、なので。
続いての問題は...
第三問。
「ひっくり返すと昔の日本になってしまう都道府県といえば?」
↓
↓
(※ヒント:日本の古い呼び方といえば)
↓
↓
正解は富山県。「とやま」をひっくり返すと「やまと(大和、倭)」になるので。
みなさん、全問正解できましたか?
<問題提供:なぞなぞ8000問【なぞQ.com】>