並べると巨大牛が出現! 富山の「ウシ牛乳」が可愛いと話題→デザインの理由を社長に聞くと...「なるべく大きな牛を描きたい」
富山県で販売されている、ある牛乳がツイッターで注目を集めている。
早速話題となった投稿をご覧いただこう。
ロシアのネコ牛乳とか
— にしおのり (@NishiONori) September 3, 2020
佐渡のトキ牛乳とか
可愛いパックの牛乳が流行っていたんで、
富山のウシ牛乳を紹介します。 pic.twitter.com/yv7b3lfgr6
これはツイッターユーザーのにしおのり(@NishiONori)さんによる2020年9月3日の投稿。
ツイートにあるネコ牛乳とトキ牛乳は、複数並べることで大きなイラストが完成するパッケージが可愛らしいと注目を集めた。
こちらの「ウシ牛乳」も、4つ並べることで、一枚の絵のようになる。大きな牛の後ろを小さな牛がついてきている、非常に可愛らしいデザイン。ついつい四つ買って並べたくなってしまう可愛さだ......。
これはコーヒー牛乳の「カウヒー」でも有名なとやまアルペン乳業(富山県富山市)が製造している「とやまの牛乳」。
このパッケージに対して、ツイッターでは
「か、かわゆす...。牛さんが、牛さんがいっぱい...」
「ふぉおお!可愛すぎるぅう!! 品質表示面の枠から1匹牛チラしてるのも、わかってらっしゃる?!!」
「給食に出る牛乳がこれだから、皆で繋いで遊んだことあるw」
「他県の人に自慢したいレベルで大好き!!!!!」
とその可愛さに胸を打たれた人や地元民からのコメントが寄せられている。