「『年下の子虐めて楽しいか!』息子を怒鳴り散らす隣の旦那。悪いのは、あなたの娘さんですよね」(静岡・40代女性)
「小学6年生の息子が、隣家の旦那さんに怒鳴られて泣いて帰ってきました」
これは、静岡県に住むKさん(40代女性)が、Jタウンネット編集部に寄せたメールの一文だ。
他人の子供に激怒するなんて...、相当なことを彼女の息子はやらかしたのだろうか。例えば、ボール遊びで隣家の窓を割ってしまったとか...。大人が年の離れた子供を怒鳴るななんて、なかなかないだろう。
ところがKさんの息子は、旦那さんに直接何かしたわけではない。聞けば、隣家の娘さんたちに注意をしたそうだ。理由は、道路に草を散らかしていたから。
たった、それだけのこと。それでも息子は怒鳴られた挙句、こんな言葉を浴びせられたという。
「年下の子虐めて楽しいか!」
「息子が注意したのが気に入らなかったようです」

つい先日のことです。
小学6年生の息子が、隣家の旦那さんに怒鳴られて泣いて帰ってきました。
怒った原因は、旦那さんの娘たちが近所の道路に草を散らかしていたのを、私の息子が注意したことが気に入らなかったようです。
しかも息子に「年下の子虐めて楽しいか!」と怒鳴ったそうで...。
泣いて悔しがるので、話を聞きに主人と隣家に出向いたところケンカ腰。私達も怒鳴られました。
その旦那さんは「コロナ禍でマスクもしないで遊ぶ奴らと遊ぶな!」と公園で怒鳴り散らすような人です。
暑くて学校でも「外で遊ぶ時はマスク外しましょう!」と指導されているのに...。
挙げればキリがないですが、隣家の旦那さんは、私たちに嫌がらせを繰り返ししてきます。
私も旦那も子供たちも関わりたくないので、姿が見えると家に入るようにしています。
関わらないのが最善策ですので...。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。
メール(toko@j-town.net)もしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージで、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)