ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
PR

田舎暮らしの概念が変わるかも?鳥取県湯梨浜町のカルチャー探訪録

お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

このクマは「人間に母親を殺されました」 旭山動物園の「重い」解説文に反響...なぜ?飼育員の思いを聞いた

笹木 萌

笹木 萌

2020.07.11 08:00
0

みなさんは動物園に行って動物を見る時、その近くに掲示された説明書きを読んでいるだろうか。生き物の生態や個々の特徴などが書かれているが、サラッと読み流して通り過ぎてしまう――そんな人もいることだろう。

しかし旭山動物園(旭川市)の説明書きはひと味違う。

ツイッターで注目を集めている、エゾヒグマ「とんこ」のエピソードを見てほしい。

エゾヒグマ「とんこ」の過去(画像は空白寺@vanity_templeさん提供)
エゾヒグマ「とんこ」の過去(画像は空白寺@vanity_templeさん提供)

以下は、説明書きの内容をそのまま書き起こしたものだ。

「とんこはなぜ動物園にいるの?
1999年4月30日、子連れの母グマが中頓別町に現れました。
人間の安全のため、やむなく母グマは射殺され、子グマは生け捕られ、動物園に引き取られました。メスの子グマは中頓別町のとんこと名づけられました。人間に母親を殺されたとんこが来園者の人気を集めているのは皮肉なことでもあります。とんこが動物園で暮らしている意味とはなんでしょう?
ヒグマと人との事故をさけるために、わたしたち人間の側が気を付けるべきことでもあるのです。

(1)山に入るときはくま鈴をつけ、なるべく大勢で入る
クマに人の気配を知らせることで、出会い頭の事故を防ぎます。
(2)山にごみを捨てない
山にお菓子の袋やジュースの空き缶などを捨てると、クマが人間の食べ物の味をおぼえ、やがて人里に近づくようになってしまいます。
(3)山でクマの糞や足あとなど痕跡を見つけたら速やかに立ち去る
このようなちょっとした心がけで、ヒグマと人との事故を減らすことができるのです。

とんこを通じて、『人とヒグマの共存について』みなさんにより深く考えていただけたら...それこそが動物園でとんこを飼育している意味なのではないでしょうか?

とんこも人里にさえ近づかなければ、名も無き野生のヒグマとして山の中で暮らしていたことでしょう...」

体重などのプロフィールの横に書かれた、とんこの過去。動物園で人々の人気を集めているというが、実際はどんな思いで人間のことを見ているのだろうか――。

とんこの心中を慮らずにはいられない。お互いが生きていくために自分たちにできることは何か、深く考えさせられる掲示だ。

制作者「自分の意図や思いが伝わっている」
続きを読む
PAGETOP