ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
PR

田舎暮らしの概念が変わるかも?鳥取県湯梨浜町のカルチャー探訪録

お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

宮城で「最近イキってる市」といえば? 仙台出身の高校生が考えた、地元の偏見地図がこちら

笹木 萌

笹木 萌

2020.06.07 17:00
0

「最近イキってるとこ」

Jタウンネットは25日、投稿者の@IzuYuzawaさんを取材した。

@IzuYuzawaさんは仙台出身、北海道在住の高校3年生。他のユーザーがツイッターに投稿していた「静岡県民から見た静岡県」の図を見たことをきっかけに、今回のイメージ図を作ったという。

ここで、図に登場している特徴的な表現について聞いてみた。

まずは「最近イキってるとこ」とされている富谷市。何がどうイキってるのだろうか。

「2016年に市制が施行されたあたりからコストコができたり、住みよさランキングにランクインするなど、富谷市民は自慢することから『イキってるとこ』としました」

東洋経済新報社が毎年発表している「住みやすさランキング」。富谷市は18年のランキングで、北海道・東北ブロックの3位にランクインしている。県内にはもっと上位ランクの街もあるが、富谷町から市になって約2年での快挙であることに変わりはない。他の市民から見れば羨ましいことだろう。

続いては、「松島名乗ってるとこ」の東松島市。平成の大合併が行われていた05年に矢本町と鳴瀬町が合併してできた市だ。

「松島の東にあるからという理由で東『松島』を名乗っています。先日聖火が到着した『航空自衛隊松島基地』、縄文文化に触れられる『奥松島縄文村』があります。

また、東に接している石巻市に近いという理由で、『石巻西高校』があります。これはまるで、千葉県にある東京ディズニーランドや東京ドイツ村のようではないでしょうか」
「謎」「よくわかんない」と書いたけど...
続きを読む
PAGETOP