スズメには桜の花をちぎって落とす習性があった その可愛すぎる「犯行の瞬間」がこちら
桜の花が散る姿といえば、花びらが一枚ずつヒラヒラと舞う光景を思い浮かべる人が多いだろう。
しかし、桜の木のすぐ下に、きれいに咲いている花が丸ごとポトリと落ちているところを見たことはないだろうか?筆者は強い風や雨のせいでそうなるのかと思っていたのだが、実はこの現象、スズメが犯人の場合があるらしい。
2020年4月7日、その犯行の瞬間を収めた写真がツイッターに投稿され、注目を集めている。
撮影したのはスズメを中心に撮影する写真家・中野さとるさん(@aerial2009)。
このスズメは一体何をしているのか。中野さんの作品集「にっぽんスズメ歳時記」(カンゼン刊)にはこう書かれている。
「桜の木の下で花びらとともによく目にするのが、地面に丸ごと落ちている桜の花です。実はこれ、多くがスズメのしわざ。スズメが花ごとちぎって蜜を吸っているのです。
花粉をくちばしなどにつけ受粉の媒介者となることもなくただただ蜜を吸うだけ、ということから、この行動は『盗蜜』と呼ばれます」
せっかく咲いた花を蜜を吸うためにちぎってしまうとは、悪いやつだ。しかし、ラッパのように桜の花をくわえるスズメの愛らしさはたまらない。
中野さんのツイートには
「お花を持ってるみたいで可愛い」
「散らしちゃってるけど可愛い〜」
「スズメが蜜を吸った後に桜をぺって落とすと、くるくる回りながら落ちてくるのかわいいんだよね。桜はたまったもんじゃないのかもしれないけど」
などの反応が。スズメが可愛らしいだけでなく、スズメが落としてしまった花も可愛いらしい。桜の側からしてみれば、迷惑千万な話なのかもしれないが...。