「即位礼正殿の儀」をブラウン管テレビで見た猛者がいた いったいなぜ?本人に聞いた
天皇陛下が即位を宣言した「即位礼正殿の儀」。2019年10月22日に執り行われた、令和の幕開けを改めて感じさせる儀式だ。
その歴史的瞬間を、多くの人がテレビ越しにお茶の間で見守ったことだろう。前回の即位の礼と比べて画質が良い、技術の進歩だなあ...そんなことをしみじみ感じた人もいたかもしれない。
しかしその中に、今回の儀式をブラウン管テレビで見ていた人間がいた。
「令和の即位礼正殿の儀を昭和のブラウン管で見てる人って全国に何人くらいいるんだろ?」
10月22日、そんな投稿をしたのはツイッターユーザーのHMizuno(@hmc8002)さん。投稿されたレトロなテレビには、令和の「即位礼正殿の儀」が映し出されている。画質は粗く、映像は画面からはみ出し、時空が歪んでいるような違和感。いったいこの人は何時代から中継を見ているのだろうか...。
HMizunoさんの投稿に対し、他のユーザーからは、
「まだ生存しているブラウン管テレビがあったとは」
「すげー しかも、チャンネル回すやつ!」
「そもそもどうやって写しているんだw」
といった声が寄せられている。昭和かどうかは分からないが、HMizunoさん同様にブラウン管で見たというユーザーも何人か見られ、ブラウン管愛用者は今でも健在のようだ。
驚くべきことにHMizunoさんは20代後半の男性。平成生まれの投稿主が、なぜブラウン管テレビで「即位礼正殿の儀」を見ようと思ったのだろうか。Jタウンネットが、当人に詳しい話を聞いた。