ガンダム、ジブリ、ミニオンまで...! 高知のスーパーにとんでもないダンボール職人がいた
高知県の個人スーパー「岡林商店」(吾川郡いの町)前にある2体のガンダム。こんなところにあるのも不思議だが、驚くべきことにそれは「ダンボール」で作られている。
![かっこいい(画像は岡林商店ツイッターより)](https://cdn.j-town.net/images/2019/town/town20190909171407.jpg)
まさに「ダンボールアート」。ダンボールとは思えない細かな作りに、鮮やかな塗装。背後の商店とのギャップがシュールだが、すごい完成度だ。
岡林商店のツイッターによれば、向かって左の赤いのが「シャアザク」こと登場人物シャア・アズナブル専用のモビルスーツ、右が1991年に劇場公開された「機動戦士ガンダムF91」の主人公機だ。ツイッターではガンダムファンを中心に話題となっており、
「まさか有名じゃないF91とはたまげたなぁ」
「シャア専用ザクだけでなくF91......しかもバックキャノンタイプとはマニアックな」
「えっすごい これはガチファンの仕事ですね...」
といったコメントが寄せられている。
「F91」は通も唸るチョイスだったようで、制作者は本物のファンではないかとの予想も。いったい、制作者はどんな人物なのか。
Jタウンネットは2019年9月4日、制作者である店主の岡林政道さん(63)を取材した。