皆様は「恋人の聖地」をご存じだろうか。NPO法人の地域活性化支援センターが主催する「恋人の聖地プロジェクト」により選定された観光地のことだ。
恋人の聖地に選定されている「別府湾サービスエリア」のモニュメント
東京・六本木ヒルズ展望台や千葉ポートタワー、群馬・ロックハート城など全国各地の「プロポーズにふさわしいロマンティックなスポット」が選定されている。
しかし、全国各地といっても恋人の聖地が存在していない場所がある。沖縄・埼玉・島根の3県だ。
意外にも思う沖縄、島根に対して、県民としてなぜか当然にも思える埼玉――なぜこれらの地域は選ばれないのだろうか。