「『メダカの赤ちゃん盗ったでしょ!』 この一言で、お隣さんとの関係は崩壊しました」(埼玉県・20代女性)
今回、ご近所トラブルの投稿をくれたのは、埼玉県に住む20代女性。ペットのメダカがきっかけで、仲の良かったお隣さんと険悪な関係になったという。いったい、両家の間に何があったのだろうか。

メダカでこんなに揉めるとは...
昔住んでいた家でメダカを飼っていました。その時、ご近所でメダカブームが来ていたのか、隣のお家でもメダカを飼っていて、仲良くさせてもらっていました。同じタイミングで卵を産んだこともあって、「すごいね~」と見せ合いっこもしていました。
その後、卵から生まれた赤ちゃんメダカを可愛がっていたところ、急に仲良くしていた隣のお家の人が、
「うちのメダカの赤ちゃん盗ったでしょ!!」
と怒鳴り込んできました。
すぐには理解ができず、しっかりと話を聞いてみると、相手は「玄関の外に置いていた水槽の近くで私が網を持って座っていたのを見た」などと言います。全くもってそういう事はしていなかったので、「何かの間違いでは?」と言い返したところ、
「いいから返しなさい!」
と理不尽な事をずっと言われました。
それを聞いていたウチの家族も出てきて、お互い言い合いに。最終的には、こちらが「メダカを取った証拠をしっかり持ってこい」と言ったところ、その日は帰っていきました。
それから隣ということもあり、顔を合わせる事は何度がありましたが雰囲気は最悪のまま。険悪な関係のまま、隣の人は引っ越していきました。メダカのことでこんなに揉めるとは思ってもみなかったので、自分がやったことにして、何匹かあげればよかったかなとも思いました。
その後、ご近所さんに色々と聞いたら、向こうはお金に困っていたらしく、他のお家の人にも文句をつけていたそう。素直に謝ってしまったお家には、「お金で解決しましょう」と持ちかけていたようです。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。 寄稿フォームないしはメール(toko@j-town.net)で、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)