「上の階からGが降ってくる...!迷惑すぎる『汚部屋』隣人に絶望」(鹿児島県・30代女性)
住居の中や外に異常なほどゴミをため込むご近所さん。近年、テレビや雑誌などで「ゴミ屋敷」や「ゴミ部屋」問題が特集されたりもしているが、今回、投稿をくれた鹿児島県の30代女性も集合住宅内の「ゴミ部屋」問題を抱えている。
窓にまでゴミが埋め尽くされた部屋では、あの厄介な虫が......。異常繁殖に耐え切れられず、引っ越したご近所さんもいるそうだが、解決の道はあるのだろうか。

袋の中を見てゾッとした
集合住宅に住んでいます。割と同世代の人が多く人間関係も良好なのですが、1世帯だけ問題な部屋があります。そこはゴミ屋敷ならぬゴミ部屋です。
その部屋は外から窓を見ると窓際まで物でびっちり埋め尽くされています。ただ部屋が散らかっているだけなら個人の自由なので構わないのですが、問題はゴキブリです。
夏場、そのゴミ部屋の前を通ったら、ちょうど燃えるゴミの日で玄関前にゴミ袋が置いてありました。何気なしに目をやると、ゴミ袋の中でゴキブリが数匹動いているのです。ゾッとしました。
以前、そのゴミ部屋の真下に住んでいる人が、ベランダにゴキブリが降ってくるという話をしていました。その話を聞いたときは「そんな事はないでしょ」と思ったのですが、そのゴミ袋を見てからあり得る話だと納得しました。
ゴミ部屋に住んでいるのは、50代ぐらいの夫婦でおっとりとしたタイプ。いい人そうではあるのですが、見かけによりません。
私はゴミ部屋の2階上なのでまだ被害はありませんが、すぐ上に住んでいた人は、一時ゴキブリが異常に増えたそうで、ガマンの限界が来て引っ越していきました。いつ我が家にも被害が出るかとヒヤヒヤしています。
ゴミ部屋の真下に住んでいる人が何回かクレームを言ったそうですが、まったく改善される気配はありません。私も被害が出る前に引っ越そうかと検討中です。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。 寄稿フォームないしはメール(toko@j-town.net)で、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)