ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

岡山の赤字バス31路線廃止届取り下げ 「問題提起の意義はあった」「火種はくすぶってる感じ」

野口 博之

野口 博之

2018.03.15 22:00
0

岡山県内の赤字バス31路線の廃止届が出された問題で、両備ホールディングス(HD)が廃止届を取り下げたことを発表し、利用者らからは歓迎の声が出ている。

とはいえ、具体的な解決はまだされておらず、今度どうなるかなお不透明な状況だ。

他社参入の認可取り消しにも取り組む、と明言

両備では、利用者の多い岡山市中心部の黒字路線の利益で、赤字路線の損失を補てんしていた。ところが、100円バス「めぐりん」を運行している八晃(はっこう)運輸が規制緩和を利用して黒字路線への参入を申請し、国土交通省の中国運輸局も認可した。

岡電バス(Rsaさん撮影、Wikimedia Commonsから)
岡電バス(Rsaさん撮影、Wikimedia Commonsから)

これに反発した両備は2018年2月8日、赤字バス31路線の廃止届を出したと発表し、利用者らに動揺が広がった。

両備が3月15日にホームページに掲載した経緯説明によると、両備の問題提起に対し、石井啓一国交相が廃止届提出の5日後には、公共交通政策の見直しをする考えを示した。また、この問題で地域公共交通活性化再生法に基づく岡山市の法定協議会などが設置されることになり、関連4市の市長も問題解決に前向きな姿勢を見せた。さらに、新年度に入る4月の前には何とかしたかったこともあり、3月14日に取り下げを行った。

ただ、八晃運輸への認可取り消しに向け、今後も取り組むとも明言した。情報公開を求め、行政不服申し立てをしても理解されなかった場合、裁判にまで持ち込むとしている。

中国運輸局「取り消しは、特段検討していない」

「地方の公共交通に対する問題提起の意義はあった」
「100円バスの件はまだなんも解決してないようだから火種はくすぶってる感じ」
「会社倒産で、全路線が撤退にならないよう、自治体が維持する努力をすべき」
「市からの補助でなんとかって感じかな?」

ツイッター上などでは、具体的な解決に向けて、様々な意見が出ている。

中国運輸局の旅客第一課は3月15日、Jタウンネットの取材に対し、こう話した。

「基準に適合していたら認可せざるをえず、取り消しについては、特段検討していません。両備からは、申請や審査の内容の開示請求が出ており、開示できるものは開示していく予定です。赤字路線をどのようにして存続していくかについて、法定協議会などに参加して地域で議論していきたいと考えています」

一方、岡山市の交通政策課は、次のように説明した。

「赤字路線に対する新たな補助金は、考えていません。環境整備は、今も行っており、今後も同じです。市の法定協議会では、ミニバスといった機動的な運行などを検討しながら、公共交通の策定計画作りを議論していくことになると思います」
PAGETOP