手羽先1人前(5本)に払える金額はいくら?【都道府県別投票】
愛知県を中心に独特な食文化を発信し、熱く支持されているのが「名古屋めし」だ。手羽先から揚げもその一つ。鶏の手羽先をから揚げにして甘辛いタレを塗り、塩・胡椒・白ごまなどを振りかけて香ばしく仕上げる。パリパリとした食感とスパイスの効いた味は、こたえられない。

手羽先から揚げは名古屋市の鶏料理店「風来坊」が発祥と伝えられるが、中京圏の居酒屋では定番メニューとして広まっていった。居酒屋チェーンの中には、「世界の山ちゃん」などのように全国展開に積極的なところも......。今や「名古屋めし」の代表として全国でポピュラーになっている。
味はもちろんだが、コストパフォーマンスの高さも、手羽先から揚げの魅力だ。「世界の山ちゃん」では1人前5本の「幻の手羽先」が430円。本場・名古屋では味と価格の競争は熾烈で、もっと安い店もあるらしい。逆に、食材にこだわった高価なところも......。
そこで、読者の皆様に質問。
手羽先1人前(5本)に払える金額はいくら?
以下の選択肢からお答えいただきたい。結果は、Jタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。