「DSのソフト」にしか見えないビルディング
ビルの窓に貼られたテナントのロゴが、どうしても「DSのソフト」に見えてしまう――こんなツイートが2017年5月15日に投稿され、話題になっている。
このビルいつ見ても
— よるのとばり (@ho_ni_man) 2017年5月15日
DSのソフトにしか見えない pic.twitter.com/TLRcmItVaS
今回投稿されたこちらの画像。とあるビルの窓にたくさんの企業の広告やロゴが入ったプレートが貼られている。一見すると普通の窓だが、一度ニンテンドーDSや3DSのソフトカードを見たり手に取ったりした人には、すぐデジャヴを感じると思うが、この窓の形がDSや3DSのソフトカードととても似た形をしているのだ。DSを遊んだ事のある人なら見た途端に何かしらの反応を示してしまうこと、間違い無しの面白いビルである。
ツイートへの反応「結構ソフト持ってんな」
このツイートには、こんな反響が。
@ho_ni_man なんかこのビル、色合いもSFCみたいですね??
— 淳志 (@20001225atsushi) 2017年5月16日
@ho_ni_man ほけんの窓口は内容重そう
— るーしぃ/ lRu4y (@lRu4y) 2017年5月15日
@ho_ni_man これコメント見ないで写真だけぱっと見た時結構ソフト持ってんなって思ってしまったw
— Siranui RO? (@RoSiranui) 2017年5月16日
ゲーマーの心がくすぐられるデザインのビルだなぁ~。もしかして作ったのは任天堂のファンか関係者だったりして......?(ライター:長谷川オルタ)
