「引っ越して早々、隣人(?)からの嫌がらせ。入居1カ月だけどもう疲れた...」(岡山県・30代男性)
引っ越したばかりの岡山県のEさん(30代男性・会社員)家族に、次々と起こるご近所トラブル。
現在進行中で被害に悩まされているEさん。彼が受ける嫌がらせの内容は?
嫌がらせ?我が家の前にゴミ袋
つい最近引っ越しをしたばかりの、私たち家族に起こったことです。
マンションの2階に住んでおり、同じフロアにはほかにも3つの部屋があるのですが、住んでいるのは私たち家族だけです。
ある日の朝、外出しようとドアを開けたところ我が家の前にゴミ袋が2つ置かれていました。もちろん我が家のものではありません。誰が置いたものかわからずに困り果ててしまいました。このまま置いておくのもどうかと思い、翌日がゴミの日ということもあり家のゴミと一緒に次の日に捨てました。
ところが、似たことは続きます。
別の日には、フロアのエレベーター前にまた大量のゴミが入ったゴミ袋が置かれていました。今度は3つも。
2階に住んでいるのは私たちだけなので、明らかに私たちへの嫌がらせです。とりあえずゴミ袋を横によけておきエレベーターを使いました。しかし、何日経ってもよけておいたゴミ袋はそのままでした。
次の嫌がらせが本当に怖い
不快で正直嫌だなぁと思っていたのですが、さらに嫌がらせは続きました。
私は普段、通勤などに自転車を利用しているのですが、いつものように出勤のために自転車に乗ろうと駐輪場に行くと、自転車のベルのふたが外されていました。
前日までは普通に使用していましたし、外し方が丁寧だったので人為的に外されたのだとわかりました。大事にしていた自転車だったのでイライラしましたが、こんな地味な嫌がらせをするのならいっそのことパンクさせられる方がまだ諦めがつくと思いました。
これらはすべて、引っ越してから1か月以内の話です。
この1週間ほどは少し落ち着いているようですが、今度は何をされるのかと不安でならず、すっかり疲れてしまいました。管理会社にも相談しましたが、要領を得ません。
1階か3階に住んでいる誰かでは、とも思いますが、あいさつの時にも特に変わったこともなく、引っ越したばかりですから相談できる相手もなし......。
お金はもったいないですが、早くも引っ越しを考えています。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。 寄稿フォームないしはメール(toko@j-town.net)で、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)