ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

豊洲新市場の「最速」グルメレポートを書きたい!【第4回・信号と標識】

竹内 翔

竹内 翔

2016.12.26 11:00
0

K副編集長のマジレスに軽く心を折られつつ、T編集長チームも、調査を続行することとした。

カバーのかけられた信号、隠された標識

T「見てくださいよ。信号にカバーがかかっちゃってますよ」

I「ああ、本当ですね」

town20161219155628.jpg


town20161219144340.jpg


town20161219144358.jpg


一帯にはいくつかの信号がすでに設置されているが、その多くには布のカバーがかけられている。中には「工事中」と書かれたものも。

M「標識にもシールが貼ってありますね」

town20161219144433.jpg


T「車道の方のなんかはほら、全部青色のまま」

town20161219144457.jpg


動かない信号、真っ青な道路標識。

ゲーム中にバグった空間に迷い込んだときのような、奇妙な感触である。

town20161219144636.jpg


K副編集長チームも、同じ光景を発見していた。

街に「なりかけ」の芽たち

おそらくバス停の予定地なのだが、遠目に見ると「怖い儀式」の現場っぽい。

事件のニオイが...

事件のニオイが...

これでも(新豊洲)駅前のバス停です

これでも(新豊洲)駅前のバス停です

これに限らず豊洲エリアには、「街になりかけの芽」がちりばめられている。テープで雑に覆った看板や、刻まれたばかりの自転車マーク――。

車輪がチラリと見えている

車輪がチラリと見えている

おそらく「ここから」か「ここまで」だ

おそらく「ここから」か「ここまで」だ

きれいに覆った標識も

きれいに覆った標識も

路上のマークを見て、S記者は「コマネチしてるように見えますね」。たしかに、言われてみれば、そんな気もする。水道での手洗いにも見える。

コマネチッ!

コマネチッ!

緑豊かな建物になるはずなんだろうけど

さて、再び視点はT編集長チームへ戻る。

town20161219144812.jpg


town20161219144829.jpg


新市場の建物の多くには、金網のようなフェンスが取り付けられている。最初はなんだろう?と思っていたのだが......。

T「ああ、わかった。ここにツタを這わすんですね」

冬場ということもあってか、下の方にちょっぴり生えているだけ

冬場ということもあってか、下の方にちょっぴり生えているだけ

屋上に加えて、こうして壁も豊かな緑で覆い、エコな建物を演出しようということなのだろう。

ここに限らず、あちこちに緑化の痕跡が

ここに限らず、あちこちに緑化の痕跡が

しかし現在は、下の方にちょろちょろと見えるだけ。よけいに寂しい。

新市場西端・富士見橋側の出入り口

新市場西端・富士見橋側の出入り口

town20161219145218.jpg


town20161219145303.jpg


town20161219145239.jpg


市場の西端まで来ると、そこにはほとんど森のように、豊かな緑が植えられている。

緑だらけ

緑だらけ

M「豊洲の森ですね。森......ここも森さんですか(笑)」

おそらくは無関係と思われる公園工事が進んでいた。これを見たT編集長、「あっ、盛り土だ」。もちろん違います

おそらくは無関係と思われる公園工事が進んでいた。これを見たT編集長、「あっ、盛り土だ」。もちろん違います

富士見橋まで出ると、新市場の裏側が姿を見せる。

新市場裏側

新市場裏側

town20161219145827.jpg


town20161219145855.jpg


そこには、美しくタイル舗装された、まるで公園のような歩道が作られていた。いつかはここも、多くの観光客が行き交う場所になるのだろうか。

town20161219150918.jpg


現在は封鎖されており、立ち入ることはできない。

もったいないなあ

もったいないなあ

I「何やってるんだろう、という感じですね......」

town20161219150035.jpg


美しいだけに、その虚無感がいっそう際立つ。

5回にわたる豊洲新市場レポも、いよいよクライマックス。本当に魚は食べられるのか? 最終回は27日公開。
PAGETOP