ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

関西人の「ええ」は翻訳困難!? 話題の一冊『「なんでやねん」を英語で言えますか?』著者に聞いたそのこだわり

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2016.12.18 11:00
0

なるほど感を楽しんでほしい

作者の川合さんは、イギリスにも頻繁に取材へ赴くジャーナリストだ。様々なウェブサイトでイギリスに関する文章を書いており、イギリスのアーティストや俳優へのインタビューや通訳を手掛けている。

生まれも育ちも大阪市という川合さんが、生粋の関西人でありイギリス通というプロフィールを活かして作り上げ、話題を集めているのが『「なんでやねん」を英語で言えますか? 知らんとヤバいめっちゃ使う50のフレーズ』だ。

英訳からあるあるネタまで幅広く収録されている
英訳からあるあるネタまで幅広く収録されている

関西弁を英語で解説した一冊で、例文を交えて微妙なニュアンスの違いや、関西の文化やあるあるネタをも英語を通して学ぶことが出来る。

必ずメロディーつきで音読してくれる
必ずメロディーつきで音読してくれる

Jタウンネットの取材に対し、川合さんは、

「学びよりも笑いを意識して作りました。本を通して『なるほど感』を楽しんでほしいです」

と語った。執筆時には関西とイギリス、両方のお笑いを多めに見聞きし、コメディ要素を多く取り入れたという。

2015年には「きんいろモザイクと英語レッスン」を監修しており、その縁もあって、コメディタッチで英語を学ぶという共通のコンセプトを持つ今作にも関わることになってという。

「なんでやねん」の執筆においては、関西弁と英語、そして笑いと学びを両立させる必要があったため、様々な苦労もあったと語った。

その1つが、ツイッターでも話題を呼んだ「ええ」の活用である。

「関西人は無意識に使い分けているので、『ええ』の10種類の活用を挙げるのには苦労しました」

関西弁には「ええ」や「せや」を始め、多くの活用をする単語が数多くある。感覚で使い分ける身近な言葉を説明することは難しかったという。

また、短い会話文の中でも必ずオチを付けることにも苦心したという。「執筆中は関西とイギリスのお笑いを多めに取り入れた」ということもあり、そのこだわりは随所に表れている。

例文には必ずオチが用意されている
例文には必ずオチが用意されている

ツイッターでは本を紹介するツイートが数千回もRTされるなど話題を集めているが、そういったSNSでの反響については、想定外のことがあったとも語った。

「関西から人気が出ると予想していたんですが、他の地域から始まったのは、嬉しい誤算でした」

そうした関西以外の地域の読者からは「関西弁の勉強になる」という感想もあったという。

確かに、関西弁話者にしか基準が分からない様々な「ツッコミ」の言い回しの使い方が載っている4章などは、特に関西弁の勉強になると感じた。購入者は発音の音声データもダウンロード出来るため、イントネーションも確認可能だ。

関西とイギリスを知って見えた共通点
続きを読む
PAGETOP