「シャベル」と「スコップ」、どう呼び分ける?【都道府県別調査】
2016.09.27 17:00
土を掘ったり、雪かきをしたりする道具の「シャベル」と「スコップ」。大きさや形などで両者を呼び分ける人が多いようだが、その呼び分け方は実にあいまいだ。
上がシャベルで、下がスコップの検索結果。画像一覧に違いはあるが、はっきりとした区別はなさそうだ。なかには同じ画像も見受けられる。
そこでJタウン研究所では、「シャベル」と「スコップ」の呼び分け方を調査することにした。
定説では、東日本では大きいものを「スコップ」小さいものを「シャベル」と呼び、西日本では大きいものを「シャベル」小さいものを「スコップ」と呼ぶ傾向があるというが、実際どんな地域差が表れるだろうか。
読者の皆様に質問。
「シャベル」と「スコップ」、どう呼び分ける?
以下の選択肢からお答えいただきたい。結果はJタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。