「口うるさいマンション管理人に辟易...『犬の毛が落ちてる!』『自分たちで掃除して!』」(愛知県・30代女性)
マンション内でのご近所トラブルがあったとき、力になってくれることが多いのが管理人さんだ。ところが、中には自らがトラブルの原因となってしまう、ちょっと面倒な人もいる。
愛知県のGさん(30代女性・アルバイト)は、飼っているペットが原因で、管理人さんからたびたび小言をもらっているという。しかしGさんには、どうもそのお小言が納得いかないらしい。
鳴き声がうるさいと言われるが...
彼氏と私が、愛犬とともに今の賃貸マンションに引っ越してきて、2年ちょっとになります。選んだ決め手は、ペットがOKなこと。いい物件を見つけた、と思っていたのですが、管理人さんとの関係に悩んでいます。
住み込みで常駐しているのですが、かなり神経質な方で、事あるごとに苦情を言ってくるのです。
越してすぐびっくりしたのは、「犬の鳴き声がうるさい!」と言われたことでした。しかしうちの犬は静かな方で、吠えると言っても数日に一度くらいです。隣室の方も、「特に気になったことはないですよ」と仰るのですが、一度ならず何度も何度も、「静かにさせてください」と小言を喰らいました。
私たちが掃除しなきゃいけないの?
最近は鳴き声のことはあまり言ってこなくなりましたが、その代わりに目を付けてきたのが「毛」です。先日散歩帰りに廊下で顔を合わせたところ、
「共有部分の階段に、あなたのところの犬の毛が落ちてて、掃除が大変なんですよ! ご自身で掃除なさってください!」
とものすごい剣幕で迫ってきました。つい、「わかりました」と答えてしまいましたが、彼氏は「多少の毛は落ちるものだし、見たってそんな非常識なくらいに落ちているわけでもないんだから、うちが掃除する必要はないんじゃないか」と首をかしげます。私もそう思いますが、よく顔を合わせるのは私の方なので、あまり事を荒立てたくないんですよね......。
ほかの住人の方に聞くと、同じようにクレームをもらっているのは、ほとんどが犬を飼っているご家庭のようです。どうにも納得がいきませんが、管理人さんもご近所さんの一人ですし、できるだけ穏便に済ませたいところです。どうしたものでしょうか。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。 寄稿フォームないしはメール(toko@j-town.net)で、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)