生野区、わが街テッパンスポット
街のプロに聞く「生野区」のテッパンスポットはこちら!
新井真之さんのテッパンスポット
今里マルシェ横丁[新今里]
ベストハウスから
徒歩すぐ!
今年1月に誕生した今里の新名所は、串カツやおばんざい、イタリアンなど計5店舗がひとつになった屋台村スタイル。新井さんオススメの[淡嘉]は店主の故郷・淡路島や四国の食材を使った料理がふんだんに。オープンエアの開放感と共にビールも進む。
カツオやハチビキなど[淡嘉]の刺身盛合せ800円(内容は日替わり)。1人前2玉分を使う淡路島産玉ねぎ鍋1人前600円(写真は2人前)
【店舗情報】 大阪市生野区新今里4-6-26 TEL:なし 17:00~0:00 水曜休
●ここもテッパン!
焼肉 ひふみ[小路東]
小路駅すぐの人気の焼肉屋さん。家族連れやデート、飲み会にもぴったり、選りすぐりのお肉が最高!
てっちり 修玄[巽北]
接待や会社の祝い事で利用します。コース料理のコスパが良く、韓国風に味つけしたふぐ料理も。
ベストハウス[今里]
「地域に貢献したい」という想いから貸し手と借り手双方に懇切丁寧な新井さん。生野区や東成区の賃貸物件の仲介に加え物件管理も手掛ける。
[店舗情報]大阪市生野区新今里4-5-21 TEL:06-6756-6555 10:00~19:00水曜&第2・4火曜休
www.athome.co.jp/ahki/best-house.html
森本顕徳さんのテッパンスポット
名物 力餅[林寺]
森本商事から
車で7分
生野銀座商店街の老舗食堂には「よそには無いオリジナル料理がたくさん」と森本さん。中でも、カレー中華そばや7種の具をあんかけにした七宝中華そばなど麺類メニューが充実。店のご主人も「ラーメン屋とよく間違われます」と笑う。
カレー中華そば720円。夏はかき氷、冬はぜんざいと甘味も充実。夜は天ぷらや串カツをアテに酒場遣いもOK。
【店舗情報】 大阪市生野区林寺3-4-4 TEL:06-6741-9119 11:00~20:30 月曜休
●ここもテッパン!
生野トリス64[生野西]
渋いマスターが立つ店内はまるで映画のセットのよう。昭和30年代(?)にタイムスリップできます。
焼肉 百億[勝山]
漢方和牛の焼肉店。ハラミやシマ腸などホルモンも豊富で酒が進みます。ランチはボリューム抜群!
森本商事[生野西]
寺田町・桃谷周辺の新築戸建の売買中心。地域密着50年で「駅近くに戸建てが増加」など最新事情に明るい。
[店舗情報]大阪市生野区生野西3-6-21 TEL:06-6731-8055 9:00~19:00 水曜&祝休
www.athome.co.jp/ahki/morimoto-shoji.html
多川養さんのテッパンスポット
げんや[小路]
レンティブ大成 北巽店から
車で2分
多川さんが職場仲間と足繁く通うのは、界隈で30年の歴史を刻むチリトリ鍋専門店。「まず塩焼き、その後チリトリ鍋へ」が定番の流れ。2~3人でシェアがちょうどいい鍋は、好きな部位を好きなだけ入れられるから、皆の肉欲が満たされるのだ。
チリトリ鍋おまかせ1人前2,800円(税込)は赤身にテッチャンやアカセン、魚介、鶏、野菜がたっぷり。
【店舗情報】 大阪市生野区小路東2-3-23 TEL:06-6757-7190 17:00~23:30最終入店 火曜休
●ここもテッパン!
松蘭[小路]
こちらも人気焼肉。いつも注文するのは6,000円の松蘭コース。肉質が良く、ボリュームがあって安い!
だるま園[小路]
家族でお世話になる地元焼肉。赤身やホルモン、コンク汁(テールスープ)…何を食べても旨いです。
レンティブ大成 北巽店[巽北]
大阪市内に6店を展開し管理戸数15,000戸を誇る。北巽店は生野・東成・平野区に東大阪市の賃貸専門。
[店舗情報]大阪市生野区巽北3-15-24 豊都ビル1F TEL:06-6754-2227 9:00~19:00 水曜休
www.athome.co.jp/ahki/rentive-kitatatumi.html
今回の加盟店とテッパンスポットを地図でご紹介!
本記事は、京阪エルマガジン社発行[ミーツ・リージョナル(Meets Regional)]2016年9月号に掲載の情報です。
http://lmaga.jp/meets/
関連記事
「住む気で巡る、京阪神 at homeタウン」 吹田、わが街テッパンスポット
「住む気で巡る、京阪神 at homeタウン」 箕面、わが街テッパンスポット
「住む気で巡る、京阪神 at homeタウン」 日本橋、わが街テッパンスポット