ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

82歳筆者が考える、言葉を「省略」したがる日本人...「バスタ」新宿のネーミングに思う

ぶらいおん

ぶらいおん

2016.06.21 11:00
0
バスタ新宿(Jタウンネット編集部撮影)
バスタ新宿(Jタウンネット編集部撮影)

2016年4月、新宿駅南口側に大型バスターミナルが誕生した。その名は、「バスタ新宿」。「バスターミナル」を略した名前であるが、この「バスタ」という語が、スペイン語では「もうたくさん」「うんざり」という意味にもとれる、というので、オープン直後に少し物議をかもしたことは、記憶に新しい。

日本人はちょっと長い言葉となると、すぐに省略したがる癖がある。時には「バスタ」のような、ちょっと珍妙な略語が誕生してしまい、一部の人の眉をひそめさせることもある。82歳のぶらいおんさんに、こうした「略語」文化を考察してもらった。

良きにつけ悪しきにつけ、変わるのが言葉の本質
続きを読む