「アパート通路でガーデニング始めたアラフォー隣人。今やジャングル状態に...」(関東地方・50代女性)
「観葉植物禁止なんて書いていない!」と逆ギレ
初めて投稿いたします。私のご近所トラブル体験談は、アパート住まいのガーデニングです。うちのアパートの上階に引っ越してきたアラフォー独身女性が、ベランダや通路部分に、観葉植物の鉢植えをたくさん置いたことから騒動は始まりました。
通路は共有部分ですが、お子さんのいる家庭は三輪車やベビーカー、学生さんはサイクリング用の自転車を置くなど、ある程度荷物を置くことは黙認し合ってきました。ところが彼女の鉢植えは、水やりをするので通路が濡れたり、あるいはベランダから下の階に水が漏れたりと、スペース以外の部分で周りに迷惑をかけていたのです。
管理会社から注意してもらっても改善されず、階下の住民が直接苦情を入れたのですが、
「ペット禁止は規約にあるけど。観葉植物禁止なんて書いてない! 通路に物を置いてるのは他の人もやっている! ベランダから水? それはうちじゃない!」
とキレられてしまいました。