ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
わたしの「ヒーロー」
読者プレゼント

お湯を入れると絵柄が変わる...!オリジナル湯吞みをプレゼント!

全国から選りすぐりの名酒集結!日本橋で「IWC2015プレミアム日本酒試飲会」開催

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2015.09.18 14:00
0

2015年10月24日、日本橋YUITO(東京都中央区)6階ホールで、世界最大規模のワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」(IWC)の日本酒部門の優秀賞受賞酒を一堂に集めた、「IWC2015プレミアム日本酒試飲会」が開催される。

town20150918125326.jpg

世界的な権威のある品評会が選んだ

IWCは毎年4月にロンドンで開催される。ブラインド・テイスティング(銘柄を隠してのきき酒)をすることから、その結果の公平性は世界中から評価されている。

日本酒部門は7つのカテゴリー――純米酒の部、純米吟醸・大吟醸の部、本醸造の部、吟醸・大吟醸の部、古酒の部、スパークリングの部、普通酒の部で構成される。それぞれ金・銀・銅メダルが選出され、さらに各部の金メダルの中から最優秀賞(チャンピオン・サケ)が決定される。

IWC2015の模様
IWC2015の模様
会津ほまれ
会津ほまれ

今年は300蔵876銘柄がしのぎを削り、福島県ほまれ酒造の「会津ほまれ 播州産山田錦仕込 純米大吟醸酒」がチャンピオン・サケの栄冠を手にした。

試飲会は、受賞銘柄を全て含む36蔵元41銘柄が勢ぞろい。世界に認められた味を堪能できる、日本酒党にはたまらないイベントだ。

試飲会は2部制となっており、1部が14時~15時30分、2部が16時30分~18時にそれぞれ行われる。日本酒セミナー付きの1部試飲会は13時スタートで50名限定。

完全入替制で、参加費は3500円。チケットはチケットぴあ、またはイープラスで発売中。
問い合わせはYUITO運営事務所まで。

PAGETOP