ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
PR

【鳥取県・湯梨浜町】わたしが湯梨浜で暮らし続けていきたい理由

お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

抗争・策略・失脚...登別の「ボス熊」たちの歴史は、人間顔負けの権力闘争だった

松葉 純一

松葉 純一

2015.09.04 17:00
0

ボスの条件は?

実は、この歴代ボスの説明文は、同牧場ウェブサイトにも掲載されている。

その中には、初代ボスの「タロウ」から、現在の第20代目ボス「ダイキチ」まで、ずらりと紹介されている。

4代目ボス「コボス」は、「小柄ながら、陰険さによって政権をものにした」、らしい。なかなか悪い奴だ。また6代目ボス「ゴンゾウ」は「気が優しいが力持ち。さらに顔もよいという、牧場のボスとしては最高の性格と実力を持ち、7年という長期に渡り政権を維持した」という。ほかにも、8代目ボス「キンタ」と9代目「リキ」の兄弟対決、若き日は暴れん坊だったがボスになったのちは「和」を重んじた15代目「ブッチャー」など、人間顔負けの権力闘争が繰り広げられている。

冒頭の写真の当代・第20代目ボス「ダイキチ」は、説明文にこう書かれている。

5月の発情期に入ってから、成獣のオス群れではボス争いに関わる威嚇(いかく)・攻撃行動やマーキング行動が見られ、体格が大きくなったダイキチがボスの座に君臨しました。

ただボス熊の特徴である牧場内の「巡回行動」や「闘争仲裁行動」はまだ少ないという。巡回したり、闘争を仲裁したりするのは、ボスの条件のようだ。これもまた、どこかの世界に似ているような気もする。

のぼりべつクマ牧場(Kinden Kuoさん撮影,Flickrより)
熊牧場
PAGETOP