No.1は「ケロリン」! 有楽町駅「富山名物」自販機の人気商品を聞いた
ケロリンボディタオルは男性を中心に一番人気!
しげしげと眺めていると、カジュアルな服装の男性が近づいてきた。見た目は30歳前後だろうか。

彼は素早い手つきでお札を投入、ケロリンボディタオルを購入し終えると、あっという間にその場を立ち去った。決断力の早い人だなと感心したが、ひょっとしてこの自販機の存在を前から知っていたのかもしれない。
ケロリンといえば銭湯や温泉の風呂桶「ケロリン桶」で有名だ。富山に本社がある内外製薬が鎮痛剤「ケロリン」の宣伝のために考案したもので、子どもが蹴飛ばしても、腰掛けにしてもビクともしないことから「永久桶」と呼ばれた。多くの日本人に愛される商標となり、桶以外にも多くの「ケロリングッズ」が人気となっている。
富山県東京事務所の担当者によると、この自販機でもケロリンボディタオルが一番人気だそう。
「販売を開始して2週間の数字ですが、ケロリンボディタオルは圧倒的ですね。次いで売れているのが『しろえびかき餅』、そして『氷見はとむぎ茶』です」



商品の残り数をざっと数えてみたが、比較的安い価格で、仕事の合間などにさっと食べられそうなものが売れていた。
