東京人「笹塚は、住みやすいけど結構うるさくて家賃が高い」【モヤモヤさまぁ~ず2/東京の視点×大阪の目線】
東京の視点→「笹塚」
笹塚は良い所だよね。自分も昔住んでたから懐かしいよ。新宿に京王線で5分で行けるし、下北沢や中野も近くて住みやすかった。住みたいまちランキングでも毎年上位にくる人気の街だってのもうなずける。渋谷区って響きも良かった(笑)。ただ甲州街道沿いで結構うるさかったのとお家賃の相場が高目なのがネックだったんだよなぁ。
イタリアンシロップのかき氷って気になる!バルサミコスやカプレーゼとかカルボナーラのシロップで食べるかき氷って味の想像が出来ないし、予想だと不味そうだね......。でも冒険好きの私としては食べてみたいぞ。900円の価値があるとは思えないけど。
好きな器を選んで食事が出来る器屋さんって面白いね。芸術家の作品って観賞用ってイメージだけど、やっぱ器は使ってなんぼだろ。人間国宝が作った皿でごはん食べたら、美味しくなくても何かとてもありがたく感じるだろね。(サンタモニカカフェでコーヒーさん・東京出身)