東海地方の人は「わかめ」と「ほうれん草」が苦手?
岐阜・愛知・三重からなる東海地方は、全国平均に近い傾向にある。「のり」が14.0%で、「紅しょうが」が16.3%、「なると」が11.6%だった。
他地方よりも否定派が多かったのは「わかめ」と「ほうれん草」で、どちらも11.6%を占めた。
愛知のラーメンチェーンといえばスガキヤが有名だが、トッピングの量と種類は割と少ない。そして一部のメニューを除き、ほうれん草とわかめは加えられていない。
スガキヤのラーメン(kawanetさん撮影、Flickrより)