ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

おでんとうどんのコラボ! シンプルながら力強い島根県松江市の「松江おどん」

at home VOX

at home VOX

2015.04.01 11:07
0

日本各地に根付いた「麺料理」を求めて、全国を巡る「ご当地ヌードル探訪」。今回の舞台は島根県松江市です。松江藩の城下町として発展し、現在でも山陰地方の中心都市として栄えるこの街。実は人口あたりのおでん屋の数が全国トップクラスという、「おでんの街」としての顔も持っています。冬季に限らず、一年中おでんを提供しているお店が多いということからも、いかに市民におでんが愛されているのかが分かります。

そんな松江で、「おどん」なる麺料理が静かなブームを呼んでいるという噂を聞きつけ、一路現地へ。分かっているのは、「おでん」と「うどん」がミックスして「おどん」になったということだけ。冗談のような誕生秘話ですが、いったいどんな狙いが…?

松江駅。出雲大社のある出雲市にもアクセス良好です。
松江駅。出雲大社のある出雲市にもアクセス良好です。
駅から10分ほど歩けば宍道湖が。海水と淡水が入り交じるこの湖は、しじみの一大名産地。
駅から10分ほど歩けば宍道湖が。海水と淡水が入り交じるこの湖は、しじみの一大名産地。
■「おどん」は力強い大海の味!
続きを読む