「まど☆マギ」浜松コンサートに富士山のイラスト→静岡県民「...これ山梨の富士山じゃないか?」
「湖に浮かぶ富士山」は静岡県内では見られない?
ところが、何人かの人がある事実に気が付いた。
湖に反射する富士山の絵を背景に5人の音楽少女が並ぶ美しいイラストパネルでございます。
静岡県側にこのようなスポットは存在しません。
果たして大丈夫なのか? http://t.co/lG8UpEciPh
— 遠州の理 (@enshunokotowari) 2014, 7月 12
水面に浮かぶ富士山は一般に「逆さ富士」といわれ、古くから知られてきた絶景だ。現在の千円札にも、本栖湖に浮かぶ富士の山容が描きこまれている。
ところがこの「逆さ富士」が見られるスポットは、上記の本栖湖を初め、山中湖などもっぱら山梨県側に集中する。
静岡県民と山梨県民が、「どちら側から見た富士山がより美しいか」という問題でもめていることは有名だ(関連記事)。「湖+富士山」は、静岡の「海+富士山」に対抗する山梨側の「看板」と言ってもいい。そんな「山梨風」の富士山が、敵地・静岡に登場するなんて......。