ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
マンガ

大阪人は電車に乗るとき「並ばない」説は本当なのか

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2014.05.21 20:04
0

ドア枚数の異なる電車が混在して走るJR大阪環状線について、JR西日本が片側3ドアの車両に統一する方向で検討を始めたと2014年5月11日付けの産経新聞が報じている。

4ドア車が多いのは「朝のラッシュ対策」

記事によると、大阪環状線は4ドア車が6割、3ドア車は4割を占めている。乗車位置マークが異なることから、ラッシュ時の駅ホームの混雑が問題となっていた。

大阪・天王寺駅(midorisyuさん撮影、Flickrより)
Tennouji station 01

朝のラッシュ時は4ドア車を中心に運用してきたが、それらは国鉄時代に投入された古い車両。中には使用から45年が経過した103系も含まれている。

これを3ドア車の新型車両の導入に順次置き換える方針で、将来的には3ドア車に統一することができると、同紙は伝えている。

「大阪人は整列乗車しない」は理由があった!?

大阪はせっかちだから、駅のホームで並ばない――大阪の府民性を語る上で、よくネタにされる話だ。しかしこの報道を見ると、それは府民の性格というより、走っている車両のドア位置がバラバラなため、必然的にそうなってしまったのかも――とも思える。

当の大阪人は、整列乗車問題についてどのように思っているのか、あるいは実態はどうなっているのか。

ところが一方で、実際に当地を訪れた関東人から、「大阪の乗車マナーはよい」「むしろ東京の方が悪いかも」という証言をしばしば耳にする。2009年のYahoo!知恵袋での質問でも、「並ばない」という回答を抑え、「大阪と比べてそれほど差があるとは思えませんね」という答えがベストアンサーに選ばれている。

これが本当なら、上記の話とはまったく逆だ。一説には、鉄道会社によって「整列乗車」の度合いが違うという話もある。ただ、ちょっと探しただけでも「阪急は良い」「阪急は悪い」というまったく正反対の話が出るほどで、なかなかこれもよくわからない。

この件については引き続き調査するとともに、読者の皆様からの情報提供もお待ちしたい。

PAGETOP