静岡県、東海地方・関東地方どっちだと思う?【都道府県別投票】
Jタウンネットでは先日、「三重県って、いったい何地方なの?」というテーマを記事で取り上げた。この記事でコメントを求めたのは、三重・亀山市出身の営業部員・Kさん。バリバリの関西弁で「東海とちゃいますか」と答えたことで、記者の疑問をより深めた男だ。
記事の公開から数日。このKさんが、ある県についての疑問をぶつけてきた。
「静岡って何地方に入るんですか?」

静岡は大きく見れば中部地方、世間的にも東海4県の一角と捉えられている。そこに疑問はないはずなのだが、調べてみるとややこしさがあった。
ゆうちょ銀行やNHKなどは東海に分類。行政も名古屋出入国在留管理局、名古屋税関の館内に入るなど東海らしさが伺える。
しかし、東京法務局や東京高等裁判所、関東農政局の管轄でもある。
また、県内であるにも関わらず大井川でスポーツ紙や天気予報の内容に差があるほか、富士川の東西で東京電力か中部電力かが変わるといった事例も。
また、静岡を関東大都市圏や広域関東圏と称する見方もある。やはり三重と同じように人によって意見が分かれそうだ。
そこで読者の方にお聞きしたいのは、
「静岡は何地方だと思い須ますか?」
以下の選択肢からお答えいただきたい。