オンラインイベントで湯梨浜町の魅力を感じよう
JR九州は2020年11月1日、臨時列車「SL鬼滅の刃」の運行を熊本―博多駅間で始めた。
大ヒット中のアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」とのコラボで、「無限」のヘッドマークが装着された「SL人吉」。その姿を一目見ようと、多くのファンが駅ホームでシャッターチャンスを狙った。
そんな「無限列車」が、博多の中心を走行する様子を撮影した1枚が、ツイッターで注目を集めている。
写真は、ツイッターユーザーの「森さん」さんが1日の13時3分に撮影したもの。場所はJR博多駅近くの歩道である。
列車の背景に見えるのは、ヨドバシカメラなどの企業ビル。高架線の下には車が何台も走っている。その中に、蒸気機関車である。この光景に撮影者は、
「SL 鬼滅の刃
博多に定刻で入線
火の入った86が博多を駆けるのは貴重なシーンですね」
と呟いている。なかなか、お目にかかれない姿に、ツイッターでは
「大都会の背景とSLの組合せが絶妙な一枚ですね!」
「ヨドバシの横を通るって、凄い絵ですね」
「素敵な写真ありがとうございます」
といった反応が寄せられている。
オンラインイベントで湯梨浜町の魅力を感じよう
今全国の人が注目する牡蠣養殖のアイデアがすごかった
丸移籍は本当に戦力低下につながったのか? データ分析で見えた意外な事実
自分だけのランボルギーニを作ろう!!
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。