口に入れないと気付かない仕掛けとは
2017年1月14日、テレビ東京「出没!アド街ック天国」で豊洲が特集された。2016年末にもJタウンネット編集部総出で探検したばかり、いわくつきの新市場は何位にランクインするだろうか。
ところが、番組冒頭で
「今回出没するのは築地ではなく、あの新市場予定地。昨年世を騒がせ、最も名前を聞いた街『豊洲』へ。市場の騒動に豊洲の街が巻き込まれている感じですが、豊洲の街そのものは素敵なハッピータウン。(中略)新市場の運命はいったん置いといて、街の魅力を探ります」
というナレーションで、豊洲市場については触れない方針を示した。匙を投げたのだ。さらに、番組で取り上げたのは江東区の西側、豊洲1丁目から6丁目と広範囲。探検隊が探索したエリアよりはるかに広い。
番組で紹介したのが赤線で囲んだ範囲なのに対して、探検隊が捜索したのは青線の範囲。果たして、探検で発見したものはいくつランクインできただろうか。あの小冒険を振り返りながらランキングを見てみよう。
口に入れないと気付かない仕掛けとは
被災地で活躍した「アウトランダーPHEV」の実力
パナソニックの新規事業創出プロジェクトに迫る
プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。