口に入れないと気付かない仕掛けとは
食べ物には、それを一番美味しく食べられる時期「旬」がある。例えばナスやトマトは夏が旬だし、カツオやキノコ類は秋が旬だ。
そんな旬の時期が、実はポテトチップスにも存在すると提唱するツイートが話題になっている。ジャガイモの旬ならともかく、ポテトチップスの旬とは一体どういうことなのか?
話題になっているのは、ツイッターユーザーのパンティ田村(@ijinblog)さんが2021年1月13日に投稿したツイート。お菓子メーカーの湖池屋(東京都板橋区)が販売しているポテトチップスの「のり塩」は季節ごとに製法を変えており、中でも今の時期は青のりが沢山付いていておいしい「旬」だ、と述べている。
投稿に対しツイッター上では、
「めっちゃいいこと聞いた」
「明日お菓子パーティーする予定のところにナイスタイミングで素晴らしい情報を知れた!」
「袋によって青のりの混ざり方が違うなと思ってた謎が解けました!」
といった声が寄せられている。
口に入れないと気付かない仕掛けとは
被災地で活躍した「アウトランダーPHEV」の実力
パナソニックの新規事業創出プロジェクトに迫る
プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。