話題の猫寺へ行ってみた
「よく参られた旅のお方 セーブしたければ この燭台に火を灯すのです」
そんなコメントとともに投稿された写真が、ツイッターで話題になっている。
さっそく投稿をご覧いただこう。
よく参られた旅のお方
— マヨネ (@GMJpaCSCbuIDYDw) January 7, 2021
セーブしたければ
この燭台に火を灯すのです。#セーブポイント pic.twitter.com/BRVnnxiEfG
こちらはツイッターユーザーのマヨネ(@GMJpaCSCbuIDYDw)さんによる2021年1月7日の投稿だ。写真に映っているのは、丸いストーブを囲んでちょこんと座り、こちらを見つめる3匹の柴犬たちの姿。3匹ともキリッとした目をこちらに向け、お行儀良く待ち構えている。その様子や、背景がコンクリブロックを積んだような壁であることから、RPGのセーブポイントを連想させる。
ツイートには、こんな反応が。
「ぎゅーしたい...旅に戻れないかも。可愛い」
「セーブポイントから離れられなくなる! これが魔王のトラップ!」
「いくらでも火を灯したい」
と柴犬たちの可愛さにメロメロになってしまう人が続出した。
他にも、
「私のやってる絶体絶命都市2にはこんなかわいいわんこはいなかった...」
「実際に絶体絶命都市2のセーブポイントにストーブあるから全く違和感がないww」
「ダクソ...?笑 篝火かな?」
「ダークソウル...?」
といったように、サバイバル・アクションアドベンチャーゲーム『絶体絶命都市2』の「あたたまりポイント」やアクションRPGゲーム『DARK SOULS』(ダークソウル)の休息ポイント「篝火(かがりび)」を思い出したという声があがっている。
柴犬たちは「燭台」に火を灯してもらって暖まれる、人間は「セーブ」できる上に柴犬たちの可愛さに癒される。こんなにも利害が一致する「セーブポイント」があるだろうか。しかし、こんなに可愛い姿で出迎えられてしまっては、少しだけ休むつもりが先の冒険に進みたくなくなってしまう...。
(ライター:meme)
話題の猫寺へ行ってみた
あまりの美しさに神聖さを感じた
移住やテレワークに最適な環境なのでは?
牡蠣生産量1位を争い続ける産地の意外な効率化とは
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。