東京で買える福井の味を食べつくしてみた
2020年11月12日に発売された家庭用ゲーム機「PlayStation5(以下PS5)」。そのコントローラーの持ち手にあるすべり止め部分に、「あのマーク」がデザインされていたと、ツイッターで話題になっている。
こちらが、その画像だ。
遠目から見ればただのすべり止めの点の集まりにしか見えないが、拡大してよく見てみると、なんとコントローラーのボタンでお馴染みの「○×△□」マークになっているのだ。こ、細かすぎる......!
このコントローラーのデザインが注目を集めたのは、ツイッターユーザーのアムザ(@ALevamme)さんの2020年11月12日の投稿がきっかけ。アムザさんの投稿にツイッターでは、
「恐ろしく芸が細かい仕様だ」
「鳥肌立つくらい凄い......」
「ソニーさんはバカ(良い意味)なのかなと思ったwこれ金型作るの大変だったろな」
という反応が寄せられている。
なぜ、すべり止め部分にこのデザインを採用したのか。
Jタウンネットはソニー・インタラクティブエンタテインメント(東京都港区、以下SIE)に詳しい話を聞いた。
東京で買える福井の味を食べつくしてみた
お取り寄せグルメでバーチャル角打ちをしてみた
口に入れないと気付かない仕掛けとは
被災地で活躍した「アウトランダーPHEV」の実力
第2位は「デザイン」。第1位は...?
プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。